任意売却をする方(された方が良いと思う方)をご紹介ください
あなたの周りにいる両親、兄弟、元夫、元妻、友人、恋人など、住宅ローンに困っていて、「そんなに苦しいなら任意売却をして処分したほうがいいのでは?」 と思っている方、是非一度ご連絡ください。
最終的に決めるのは本人である売主様ですが、任意売却のメリット、デメリットがわからないことには任意売却を選択するはずもありません。 任意売却の流れから、デメリットまできっちりとご説明いたします気になる方は、一度ご相談ください。
不動産会社様へ
不動産の任意売却業務をお手伝いいたします
任意売却を進めていく手続きについては、各不動産会社様によって進め方が違うと思います。もし、お任せいただけるのであれば、債権者との金額交渉及び、債務者との打ち合わせは直接行わせて頂いております。
途中経過についても定期的にファックス、メール、電話等で報告しております。(査定書、売買代金配分案、販売報告書、契約書等はPDFにして、メール添付致します。 引っ越し代など諸条件についてもお気軽にご相談下さい。
対応エリア(首都圏以外も対応)
関東エリアであれば基本的に問題ありませんが、以下のケースでも全国ネットワークで対応できるケースが多いです。
- 「債務者は福岡に住んでいるが、不動産は札幌にある」
- 「債務者は東京に住んでいるが、複数の投資マンションを全国に所有している」
お問い合わせの際は、以下の資料がございましたら、お手元にご用意の上、ご連絡お願いします。
- 登記簿謄本(マンションの場合は、建物のみで可)
- 間取り図
- 建築資料
- 債権者一覧表
必須ではありません。
メールの場合、以下をコピーして状況をお知らせください!
- お名前( )
- 不動産所有者(本人, )
- 借入先( )、残高(約 円)
(複数場合、それぞれの借入れ先、残高をお知らせください) - ローン滞納の期間(なし, か月)
- 物件住所( )
- 築年月( 年 月)
- 土地( 平米)、建物( 平米) or マンション専有面積( 平米)
- 連絡先( )、連絡希望時間( 時~ 時)
- 相談内容( )
- ご来店希望の方は希望日時( / 時頃)
相談、打合せ
売主様宅などご希望の場所に訪問して、打合せも可能です。
紹介料について
成約時に紹介料をお支払いします。
ローンの支払いに困っている方を紹介して、謝礼をもらうということに気が引けるとお考えの方もいらっしゃいますが、そのまま何もしなければ競売になってしまうかもしれません。 誰かが後押しをしないと動けない方もたくさんいらっしゃるのです。
それでも気が引けるという方は、謝礼分は売主様に戻すなどの対応ももちろんできますので、お気軽にご相談ください。 また不動産業者様からのご紹介については、共同仲介という形で実際に動いて頂くケースもございます。
アクセスマップ
東京都豊島区東池袋1-44-1黒澤本社ビル3階
JR「池袋」駅 徒歩5分 |
>> ファックス相談シート(PDF)必要事項をご記入上、ファックスお願いします。
>> メールフォーム
対応窓口:03-3987-5520
任意売却 ホットライン 主催会社 | 株式会社アップル住宅販売 東京都豊島区東池袋1-44-1 TEL:03-3987-5520 FAX:03-3987-5393 faq@ninibaikyaku-hotline.jp 不動産資料がございましたら、ご連絡後にメールかファックスをお願いいたします |
---|